ARCA09_sticker1N_ARCA.jpg
seat_alfa.jpg,祝 WTCC開催 !.bmp,okayama1dayspecial.gif
 Alfa Romeo Challenge 2009  KANSAI Rd.3 & Kyusyu Rd.3
ETCC2009 Vol.9.  Okayama / Sprint & VWA-Trial act.5            
           
 Alfa Romeo Challenge ならびにETCCにいつもご参加頂きありがとうございます。
7月26日岡山国際サーキット、WTCC前の夏休みスペシャルは岡山初の1day完全貸切イベント!
Alfa Romeo Challenge関西・九州合同戦に加えジラソーレ走行会(八光自動車)併催で岡山史上最大の
アルファロメオ・フィアットが大集結! そして欧州車の祭典ETCC2009 Vol.9、早くも人気急上昇のVWA-Trialと
盛りだくさんな内容で、WTCCへ向け盛り上がろう!
みなさまお誘い合わせの上、是非ご参加下さいますようよろしくお願い申上げます。
           
 <2009年もFIA世界ツーリングカー選手権(WTCC) JAPANを岡山で開催!>    
 昨年日本初開催で盛上った世界最高峰のツーリングカーレースWTCC! 2009も岡山国際で(10/31〜11/1) 開催!    
 もちろんARCAでも全面協力。開催へ向けて盛り上っていきましょう!      
           
           
<アルファロメオチャレンジ2009 関西第3戦・九州第3戦 / ETCC2009 Vol.9 Okayama Sprint & VWA-Trial>
日 程: 2009年7月26日(日) 会 場: 岡山国際サーキット
           
   アルファロメオチャレンジ(ARCA会員のみ参加可能なクラス。アルファロメオ社製車輌に限る。)    
    ●レース(20クラス) 予選20分+決勝10周/ 各クラス5位まで表彰(SR以外のクラスは10台未満の場合は3位まで)
  SR(協力店印有3万円・無3万3千円)、他のクラス(協力店印有2万9千円・無3万2千円) 
   
      ▼共通カテゴリー(SR) ▼ヒストリックレース各クラス(HSR、HR、H200、H180、H160、H130、HTA300、HTA200)
      ▼モデルナレース各クラス(MR300、MR200、AR300、AR250、AR200、AR150-1〜6)  
                          AR150クラス詳細  1=3.2ℓ(GT,GTA,GTV,159,Brera&Spider) 2=GTV&SPIDER3.0,166(2.5,3.0),156V6,155Q4,GTV2.0TB,ES30
                          3=JTS(159,Brera&Spider,GT,GTV,156),156TS,155V6,147(2.0MT) 4=145TS 5=155TS,146,SPIDER2.0 6=セレスピード,Q-system,147(1.6)
   
    ●オプション ★プラクティス :20分1本 / 5千円    
   
   ETCC Sprint(3.2リッター以下の欧州車ならびに事務局が認めた車両。アルファロメオも可能。)    
    ●レースクラス(7クラス) 予選20分+決勝10周/ 各クラス5位まで表彰(クラス10台未満の場合は3位まで)
  全クラス(協力店印有2万9千円・無3万2千円)   
   
      ▼カテゴリー(ETCC500、SS300、SS200、S300、S200、R300、R200) クラスは事務局にて判断致します。
   
    ●オプション ★プラクティス :20分1本 / 5千円    
   
  VWA-Trial (フォルクスワーゲン・アウディ社製車輌に限る。)      
    ●VWA-Trial (5クラス) 2本走行(20分2本)のタイムアタック + ドライビングレクチャー /ベストラップで 各クラス3位まで表彰
  全クラス(協力店印あり1万9千円・なし2万2千円)  ※ 走行に際しては、ヘルメット・グローブ長袖・長ズボン・運動靴を着用してください。
      ▼対象車輌 : フォルクスワーゲン・アウディ製車両に限る。但し保安基準適合のナンバー付き水冷車(RVタイプ除く、オープンカーは要ロールケージ)
      ▼クラス分け : エントリークラスは基本的に自己申告とし(協力店にご相談下さい)、下記5クラスから参考タイムにより決めて下さい。 
                 岡山国際走行経験無い方は参考車種を目安にして下さい。  
 
 
   
   
   
  サーキット初体験でも大丈夫。(コース下見先導走行/ドライビングレクチャーあり)ARCA会員以外の方もご参加頂けます。(原則上記レース参加者は参加不可。)
          ※ 走行に際しては、ヘルメット・グローブ長袖・長ズボン・運動靴を着用してください。   ※ 今回はRace-B・C予選との混走となりますのでご了承ください。
    ●タイムアタック(4クラス) コース下見先導走行(3周予定) + 2本走行(20分2本)のタイムアタック + ドライビングレクチャー /
             ベストラップで 各クラス3位まで表彰 / AR-L・AR100・EC100S・EC100 / 協力店印あり1万9千円・なし2万2千円  
   
                  ※AR100エントリーはアルファロメオ社製車輌に限る。  
                  ※EC100は3.2ℓ以下の欧州車を対象に2クラスとして表彰(その他の車種は事務局と相談)  
                  ※AR-Lは女性ドライバーのみ参加可能です。(他の参加者のレースエントリー車輌によるエントリーも可能です。)
 
                    アルファロメオ社製・フィアット社製・ランチャ社製車輌に限る。(ARCA会員の場合は、ポイント対象)  
   
    ●一般走行会 コース下見先導走行(3周予定) + 2本走行(20分2本 )/ タイム計測付 + ドライビングレクチャー / 
  協力店印あり1万8千円・なし2万1千円  ※参加は基本的に欧州車に限る。(事務局が認めた場合国産車も可能)
           
  どなたでもご参加頂けます。        
           
  ●体験走行:ご自分の車で、みんなでわいわいサーキット体験!(車種限定なし)ゆっくり走るので装備は一切不要。
            公道走行の状態で、定員まで乗車可能です。(追い越し禁止)  
            協力店紹介あり2千5百円・一般3千円/先導車付き2周(事前申込みの方はステッカー付)
   
  ●じゃんけん大会、協賛品オークション(すべて参加無料)  
           
 Time Schedule 予定は変更となる場合があります。      
   
7/26(日) <受付・車検> レース各クラス    7:15〜7:45
           タイムアタック各クラス,一般走行会   8:00〜8:30
ARC2009sticker3c_ol.jpg
 
         VWA-Trial 11:00〜11:20
           体験走行   11:30〜12:25
   
  <ドライバーズミーティング> レース各クラス   8:00〜8:40
               (ワンポイントレッスン)タイムアタック各クラス,一般走行会   9:15〜10:00
               (ワンポイントレッスン)VWA-Trial 11:45〜12:30
   
ETCC2009sticker3c_ol.jpg
 
 タイムアタック各クラス,一般走行会 コース下見先導走行(3周予定)   9:00〜9:10
   プラクティス   9:10〜9:30
   レースB 予選 10:40〜11:00
   タイムアタック各クラス,一般走行会 1本目(上記混走) 10:40〜11:00
   タイムアタック各クラス,一般走行会 走行アドバイス・ワンポイントレッスン 11:15〜11:45
VWA_Trial_Tittle121.jpg
 
 レースA 予選 11:00〜11:20
   レースC 予選 11:20〜11:40
   タイムアタック各クラス,一般走行会 2本目 12:20〜12:40
   体験走行 出走(2周) 12:40〜
 
 VWA-Trial 1本目 13:20〜13:40
   VWA-Trial 走行アドバイス・ワンポイントレッスン 14:00〜14:30
   オークション・じゃんけん大会1  ※受付PIT前特設会場 13:50〜14:00
   表彰式1(Time Attack) 14:00〜
   レースB 決勝 14:20〜 10周
   レースA 決勝 15:00〜 10周
   VWA-Trial 2本目 15:40〜16:00
   グリッドウォーク 16:05〜
   レースC 決勝 FiscoLogo
16:10〜 10周
 
   オークション・じゃんけん大会 17:00〜17:20
   表彰式2(タイムアタック以外)  ※サーキット常設ポディウム(予定) 17:20〜
     
           
<サーキットロッジ優待割引について>      
ご予約の際アルファロメオチャレンジ・ETCC参加の旨お伝え頂くと割引価格でご宿泊頂けます。
(シングル:一般\10,000⇨\6,500、Bツイン:一般\14,000⇨\9,000) ご予約TEL 0868-74-3550
 <入場料ついて>          
当日は1名に付き\600(提携カード割引にて\500)のサーキット入場料が必要となりますのでご了承下さい。(サーキットロッジ前日宿泊者・ORC会員は不要)
<ARCA認定協力店印の捺印による車検の免除と料金の違いついて>    
ARCA認定協力店の印が車両改造申請書に捺印されていない場合、当日に車検を行うこととなります。
協力店印の有無でエントリー料が異りますのでご注意下さい。(詳しくはARCA認定協力店にお問い合せ下さい。)
<固定ゼッケン番号について>        
締切り後のお申込みの場合、固定(希望)ゼッケン番号が適用されない場合がありますので、ご了承下さい。
<お申込方法> 同封の参加申込書、車両仕様書、裏面の計算書を添付の上合計料金を添えて、現金書留でお申込下さい。
エントリーの締切は7月14日(必着)とさせて頂きます。
(体験走行は当日まで受付、その他も受付終了後も走行枠に空きがある場合のみ1,000円アップにて受付)
<郵送先> 〒534-0013 大阪市都島区内代町1-2-6-204 ARCA岡山戦 係  ☎ 06-4254-7410