ARChallenge2010.gif
ETCC2010.gif
Alfa Romeo Challenge 2010 SUZUKA Special-2 / ETCC2010 Vol.9
   
アルファロメオチャレンジならびにETCCにいつもご参加頂きありがとうございます。2010鈴鹿スペシャル2のご案内をお送りいたします。
F1直前時間延長拡大バージョンの今回はAlfa Special(45台)とETCC 100分耐久(詳細別紙)、Time Attack Class(走行会)に加え
ご要望の多いVWA-Trialについてもクラス設定しました。もちろんパレードも開催。 F1前に鈴鹿を走ろう!
気候も良いこの時期、走行はもちろん、オークション・じゃんけん大会、遊園地など、1日鈴鹿で遊べる楽しいイベントです。
是非、ご家族・ご友人をお誘いあわせの上ご参加下さい。
<VWA-Trial・Time Attack Class(走行会)も時間延長で開催>      
今回は、VWA-Trial、Time Atack ClassもAlfa Specialとは別枠で開催。鈴鹿フルコースの全開走行を、楽しく遊んでいただけます。
<ARCA認定協力店印の捺印による車検の免除と料金の違いついて>      
Alfa Special/VWA-Trial/Time Attack Class/ETCC耐久ご参加の場合、ARCA認定協力店の印が車両改造申請書に捺印されていない場合、当日に車検を行います。
ショップ印の有無でエントリー料が異りますのでご注意下さい。 Paradeは車検は行いませんが、協力店のご紹介の場合割引料金となります。
<アルファロメオチャレンジ2010・鈴鹿スペシャル-2 / ETCC2010 Vol.9 Suzuka >
 日程/会場: 2010年9月20日(月)   鈴鹿サーキット・インターナショナルコース(フルコース)
           
 Alfa Special / Suzuka SP10-2 (タイムアタック形式:30分×2本走行) 先着45台
        2本のベストラップによる表彰/各クラス5位まで(クラス10台未満の場合は3位まで) pit.jpg
 
        SR以外のクラス(協力店印あり3万5千円・なし3万8千円)、SR(協力店印あり3万6千円・なし3万9千円)   
        記念ステッカー・パドック駐車パス + 乗車人数分の遊園地通行券含(人数に関わらず)  
        ▼共通カテゴリー:SR  ▼モデルナ各クラス:MR300、MR200、AR300、AR250、AR200、AR150-1〜6
        ▼ヒストリックレース各クラス:HSR、HR、H200、H180、H160、H130、HTA300、HTA200  
   
           ※エントリーはアルファロメオ社製車輌かつARCA会員に限る。 ※上記カテゴリーを混走にて開催。   
           ※年間ポイント対象。(中部地区登録の方は通常ポイント、他地区の方は遠征ポイント扱い)  ※耐久とWエントリーの場合、第1走者不可。  
   
           ゲートオープン6:00  受付6:15〜6:45  ドライバーズミーティング6:50〜7:30     
           走行1本目8:00〜8:30  走行2本目11:10〜11:40   表彰式13:10〜    
 Time Attack Class ETCC車種・ARCA会員以外の方もご参加頂けます。 先着45台 (VWA 含め)
       タイムアタック(5クラス) ドライビングレクチャー・乗車人数分の遊園地入場券・記念ステッカー付  
        25分×2本のタイムアタック /ベストラップで 各クラス3位まで表彰 VWA-Trialとの混走です。
        AR-L・AR100・EC100SS・EC100S・EC100 / 協力店印あり2万9千円・なし3万2千円    
   
           ※AR100エントリーはアルファロメオ社製車輌に限る。(過去AR100入賞者は参加不可)  
           ※AR-Lは女性ドライバーのみ参加可能です。(他の参加者のレースエントリー車輌によるエントリーも可能です。)
            アルファロメオ社製・フィアット社製・ランチャ社製車輌に限る。(ARCA会員の場合は、ポイント対象)  
           ※EC100は3.41ℓ以下の欧州車を対象に2クラスとして表彰(その他の車種は事務局と相談)  
   
       一般走行会 ドライビングレクチャー・乗車人数分の遊園地入場券・記念ステッカー付
        25分×2本 / タイム計測付 / 協力店印あり2万8千円・なし3万1千円    
   
           ※参加は基本的に欧州車に限る。(表彰はありません。)    ※時間は上記Time Attack Classの欄をご覧下さい。  
   
 VWA-Trial フォルクスワーゲン・アウディ製車両  先着45台 (Time Attack 含め)  
       VWA-Trial(6クラス) ドライビングレクチャー・乗車人数分の遊園地入場券・記念ステッカー付 タイムアタッククラスとの混走です。
        25分×2本のタイムアタック /ベストラップで 各クラス3位まで表彰 / 協力店印あり2万9千円・なし3万2千円  
        クラス分け: エントリークラスは基本的に自己申告とし(協力店にご相談下さい)、下記6クラスから参考タイムにより決めて下さい。  
 
 
   
   
   
   
   
   
   
           <class 0 > NA換算3.41L以上(ターボ車は排気量の1.5倍で計算)の車両は class 0 でお願いします。  
   
           ゲートオープン6:00  受付6:15〜6:45  ドライバーズミーティング6:50〜7:30     
           走行1本目8:30〜8:55  ドライビングレクチャー時間調整中  走行2本目10:45〜11:10   表彰式13:10〜
 <ETCC 100分耐久>  楽しく参加できるETCC耐久 別紙募集要項をご覧下さい。    
           
 Suzuka International Course Parade> どなたでもご参加頂けます。
         協力店紹介あり5千円・一般6千円/(パドック駐車パス・記念ステッカー付) F1と同じ鈴鹿フルコースをパレードします。(先導付2周)
         車種限定なし。定員まで乗車可。特別な装備不要で公道を走行する状態でご参加頂けます。乗車人数まで遊園地も入場可能です。
           集合 8:45〜10:45  走行説明・整列 10:55〜  パレード 11:40〜     
  <じゃんけん大会、協賛品オークション(参加無料) 12:40〜13:10    
           
参加申込書、車両仕様書、下記計算書を添付の上合計料金を添えて、現金書留でお申込下さい。
Alfa Special・VWA-Triall・Time Attack Classのエントリー締切は 9月7日(必着)
ただし各定員台数になり次第締切とさせていただきます。(受付終了後も走行枠に空きがある場合のみ各\1,000UPにて受付)
<郵送先> 〒534-0013 大阪市都島区内代町1-2-6-204 ARCA事務局 Suzuka SP2係  ☎06-4254-7410