| Alfa Romeo Challenge 2017 SUZUKA Special-1 / ETCC2017 Vol.4 |
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アルファロメオチャレンジならびにETCCにいつもご参加頂きありがとうございます。2017鈴鹿スペシャル1のご案内をお送りいたします。 |
|
| 今回もAlfa
Special・VWA-Trial・Time Attack Class とパレード、そして昨年に続き時間拡大で鈴鹿で2時間となった |
|
|
| ETCC耐久120min.(詳細別紙)を開催いたします。 盛りだくさんな内容で観戦の方も含め楽しんで頂けることと思います。 |
|
|
| 気候も良いこの時期、走行はもちろん、オークション・じゃんけん大会、そして新たなアトラクションも出来た遊園地など、1日鈴鹿で遊んで |
|
| 頂ける楽しいイベントです。
是非この機会に、ご家族・ご友人お誘いあわせの上ご参加下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <ARCA認定協力店印の捺印による車検の免除と料金の違いついて> |
|
|
|
|
| Alfa
Special/VWA-Trial/Time Attack
Class/ETCC耐久ご参加の場合、ARCA認定協力店の印が車両改造申請書に捺印されていない場合、当日に車検を行います。 |
|
| ショップ印の有無でエントリー料が異りますのでご注意下さい。 Paradeは車検は行いませんが、協力店のご紹介の場合割引料金となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <アルファロメオチャレンジ2017・鈴鹿スペシャル-1
/ ETCC2017 Vol.4 Suzuka > |
|
|
| 日程/会場: 2017年4月9日(日) 鈴鹿サーキット・インターナショナルコース |
|
|
|
|
| 下記カテゴリーは走行以外の時間は本来パドック待機を前提としていますのでご了承下さい。 |
|
|
|
|
| ピットに余裕がある場合はピットをご利用頂けます。 ※ここ数回は全車ピット使用できました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <Alfa Special / Suzuka
SP-1> (慣熟走行1周 + タイムアタック形式:25分+35分 2本走行) |
|
|
| 2本のベストラップによる表彰/各クラス5位まで(クラス10台未満の場合は3位まで)、パドック駐車パス
(同乗者全員パドック+遊園地入場可) |
|
| SR以外のクラス(協力店印あり3万6千円・なし3万9千円)、SR(協力店印あり3万7千円・なし4万円) |
|
|
|
| ▼共通カテゴリー:SR ▼モデルナ各クラス:SR2、MR300、MR200、AR300、AR250、AR200、AR150-0〜9 |
|
|
|
| ▼ヒストリックレース各クラス:HSR、HR、H200、H180、H160、H130、HTA300、HTA200 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| ※エントリーはアルファロメオ社製車輌かつARCA会員に限る。 ※年間ポイント対象。(中部地区登録の方は通常ポイント、他地区の方は遠征ポイント扱い) |
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| <Time Attack Class> ETCC車種・ARCA会員以外の方もご参加頂けます。 |
|
|
|
| ●タイムアタック(5クラス) (慣熟走行1周 +
タイムアタック形式:25分+35分 2本走行) |
|
|
|
| 2本のベストラップで 各クラス3位まで表彰(クラス10台未満の場合は3位まで)、パドック駐車パス付
(同乗者全員パドック+遊園地入場可) |
|
| AR-L・AR100・EC100SS・EC100S・EC100
/ 協力店印あり3万6千円・なし3万9千円 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| ※AR100エントリーはアルファロメオ社製車輌ならびにAR150-8対象のFiat車に限る。(過去AR100入賞者は参加不可/参加5台以下の場合除く) |
|
|
| ※AR-Lは女性ドライバーでアルファロメオ社製・フィアット社製車輌に限る。(他の参加者のレースエントリー車輌によるエントリーも可能です) |
|
| ※EC100は3.41ℓ以下の欧州車(ツーリングカーに限る。/ロータスセブン等フォーミュラーに類する車種は不可。)を対象に2〜3クラスとして表彰(その他の車種は事務局と相談) |
|
| |
|
|
|
|
|
|
| ●一般走行会 (慣熟走行1周 + タイムアタック計測付:25分+35分 2本走行) |
|
| 表彰対象外、パドック駐車パス付
(同乗者全員パドック+遊園地入場可能) / 協力店印あり3万5千円・なし3万8千円 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| ※参加は基本的に欧州車(ツーリングカー/ロータスセブン等フォーミュラーに類する車種は不可)に限る。(表彰はありません。) |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| <VWA-Trial> フォルクスワーゲン・アウディ製車両 |
|
|
|
|
| ●VWA-Trial(6クラス) (慣熟走行1周 +
タイムアタック形式:25分+35分 2本走行) |
|
|
|
| 2本のベストラップで 各クラス3位まで表彰(クラス10台未満の場合は3位まで)、パドック駐車パス付
(同乗者すべて遊園地への入場可) |
|
| VWA-Trial
class0〜5 / 協力店印あり3万6千円・なし3万9千円 |
|
|
|
|
| クラス分け: エントリークラスは基本的に自己申告とし(協力店にご相談下さい)、下記6クラスから参考タイムにより決めて下さい。 |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
<class 0 > NA換算3.41L以上(ターボ車は排気量の1.5倍で計算)の車両、ならびに実績が高い方は class 0 でお願いします。 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| ゲートオープン6:00 受付6:20〜6:45 ドライバーズミーティング7:20〜8:00 慣熟走行9:00〜1周 |
|
| 走行1本目9:05〜9:30
走行2本目11:55〜12:30 表彰式13:45〜 ※
予定は変更となる場合があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <ETCC 120分耐久> 楽しく参加できるETCC耐久 別紙募集要項をご覧下さい。 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <Suzuka
Parade> どなたでもご参加頂けます。 |
|
| 協力店紹介あり5千円・一般6千円/(パドック駐車パス付) F1と同じ鈴鹿フルコースをパレードします。(先導付2周) |
|
|
| 車種限定なし。定員まで乗車可。特別な装備不要で公道を走行する状態でご参加頂けます。同乗者全員パドック+遊園地入場可能です。 |
|
| 集合
9:30〜10:30 走行説明・整列 10:40〜 パレード 11:35〜 |
※
予定は変更となる場合があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| <オークション、じゃんけん大会>(参加無料) 13:15〜 |
※
予定は変更となる場合があります。 |
|
| |
|
|
|
|
|
|
| <当日の遊園地営業>(参加者入園無料) 9:30〜18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 参加申込書・車両仕様書・エントリー計算書を添付の上合計料金を添えて、現金書留でお申込下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Alfa Special・VWA-Trial・Time Attack Classのエントリー締切は 3月28日(必着) |
|
| ただし各定員台数になり次第締切とさせていただきます。(受付終了後も走行枠に空きがある場合のみ各\1,000UPにて受付) |
|
|
|
|
|
|
|
|
| <郵送先>
〒581−0018 大阪府八尾市青山町4−5−06 ARCA事務局 鈴鹿SP1係 ☎050-3736-2481 |
|
|
|
|
受理書の発送は開催直前となりますのでご了承下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|